top of page

六芒星

  • 執筆者の写真: 関根 優子.
    関根 優子.
  • 2018年11月19日
  • 読了時間: 1分

haute qualité(オトカリテ)の Numerology Classのテキストを作成するにあたり、数だけでなく、形にも、興味が深まっている関根です。

  

形の中でも、特に、最近気になるのが、六芒星。


六芒星、皆さま、ご存知ですか?


どんな形だったかしら?

どんな意味があるのかしら?


と思ったら、ぜひググってみて(笑)くださいね。


数秘学でみると私の運命数が「6」だからというのもあるのですが・・・六芒星という形に秘められているパワフルな力、スピリチュアルな意味合い、にとても惹かれていて、六芒星の形を見つけるとときめいています♡


六芒星とは、2つの正三角形が、上下に組み合わさった形で作られているもので、特に下方の正三角形は2次元(平面)の紙の上で、物質や物体を表す、最小単位のシンプルな象徴であり、最も安定している理想の形と言われています。


六芒星


皆さまも、ちょっと意識して過ごしてみてくださいね。


六芒星の「形」自体にパワフルでスピリチュアルな力があるんですよ~♪







 
 
 

Comments


© 2023 by Soft Aesthetics. Proudly created with Wix.com

  • Facebookの社会的なアイコン
  • ドテラアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
bottom of page