top of page

数と香りを味方にする

  • 執筆者の写真: 関根 優子.
    関根 優子.
  • 2019年7月14日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年7月15日


私は、数秘学(ヌメロロジー)と芳香療法(アロマテラピー)を学び、今では、そのふたつの学びを融合し、独自の講座とし、ご縁がある皆さまにお伝えする講師業を生業の一つとしています。




・数秘学だけを伝える

・芳香療法だけを伝える




もちろん、どちらかだけを習得するだけでも充分ですが、私は、両方(数秘&香り)を学び数と香りを使って自分自身の人生を豊かに楽しく生きていくこと~をお薦めします♡




1~9の数には、それぞれ意味があり、エネルギーを持ちます。



1~9の数のエネルギーに対し、それぞれの数に対応した香り(精油)があります。




自分の生年月日や氏名(産まれて三カ月以内の氏名)から、自分自身の数のエネルギーを知り、自分が持って生まれた数に対応している香りの力を使って、自分が本来持つ力・潜在意識に繋がり自分らしく、自分の人生を送れるようになる!のって、素晴らしいことなのですー♡(なぜ香りを使うと潜在意識に繋がりやすくなるのか?講座でお伝えしますね♪)








haute qualité(オトカリテ)の数秘学のClassでは、数秘学を学ぶと、香りについても学ぶことができ、香りだけでなく、カラーセラピーについても学ぶことが出来ます。





数を学ぶだけでなく、香り・色(カラー)についても学ぶと、より深く自分のことを知ることができ、大切な人の理解を深めることが出来ます。





何より、数も香りもカラーも全てがツナガッテいることを知ると、楽しい!の♪わくわくと心が楽しくなるのです。








数秘学って面白そうだな~

カラーセラピーも興味があるな~

アロマテラピー(香り)も学んでみたいな~

  




という方は、ぜひhaute qualité(オトカリテ)の数秘学(ヌメロロジー)のClassを受講してみてくださいね。どの分野のお話もお伝えさせていただきます!

   



数・香り・色を知ると、人生が鮮やか華やかになり、笑顔になれます♡






 
 
 

Comments


© 2023 by Soft Aesthetics. Proudly created with Wix.com

  • Facebookの社会的なアイコン
  • ドテラアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
bottom of page