発熱ダウン
- 関根 優子.
- 2018年10月11日
- 読了時間: 1分
昨日が刺激的すぎたのか、昨晩より発熱中。
あぁー。
やりたいことが沢山あるのに、身体がだるくて動かない。
こういう時は焦らずに、寝るしかないなよねと寝ながらも、頭の中はクルクルくるくる色々な事が巡りオーバーヒート気味(笑)
早く熱を下げてやりたいことを一つひとつやっていきたい。

そうそう!
自分がダウンしている時に必ず思うのは、収入の柱は何本もある方が良いなということ。
アロマテラピーの講座も、数秘の講座、諸々の鑑定やセッションも、私がダウンしてしまうと全てが止まってしまう(=収入がなくなる)こういう時に、一つか二つ、他からの収入があるとありがたいー。
女性はもちろん
一般的に家計の大黒柱である男性は、いくつかの収入の柱があると安心だよね、と。
皆さまの御宅では、収入の柱は何本ありますか?
私は、50歳までに3本の柱を構築したいな、と思い日々動いているところです。

ความคิดเห็น