top of page

お誕生日は大嫌い

  • 執筆者の写真: 関根 優子.
    関根 優子.
  • 2018年11月5日
  • 読了時間: 2分

更新日:2018年11月12日


お誕生日


自分のお誕生日好きですか?


楽しい思い出、たくさんあるのかな?


実は、私、お誕生日って良い思い出があまりありません。


正直に言ってしまうと、お誕生日って「大嫌い」でした。


どうしてかと言うと


私のお誕生日は、8月16日

姉のお誕生日は、8月17日


姉妹で一日違いのお誕生日だったので、それぞれのお誕生日を祝ってもらうことはなくて、ほぼほぼ(笑)どちらかの日にちにまとめてお祝いしてもらっていました。


自分だけのお誕生日会がいいのにーって、いつも「心の中」で思ってました(苦笑)


時期も「嫌い」の要因で


8月と言うと夏休み

それもお盆休みの真っ只中なので


お友達も旅行やお出かけで居ないことが多く、お友達を招いてのお誕生日会なんて、誕生日当日にすることはなかったのです。


小さいながらに、あぁぁ・・・皆のようにお誕生日にお誕生会をしてもらいたいなぁーと、いつも、これも「心の中で」思っていました( ;∀;)





40年近く前は、お盆休みは、ケーキ屋さんがお休みのことが多くて、お誕生日当日にケーキを用意することが難しくて、母が奔走したり(結局、母が作ってくれたり、他のもので代用したり)してました。(ケーキがないのも悲しくて・・・)

 


大人になってからも、お盆休み(夏休み)ということで、友人達にもサラーッと忘れ去られることが多くてー(;'∀')



お誕生日になると、嬉しい!気持ち反面、あぁまたか・・・と悲しい気持ちになる事も多々あるのでした。



お誕生日。


いつか、自分だけの(誰かと一緒とかじゃなくて(笑))お誕生日会


してもらえたらいいなー。


と、これもいつも「心の中で」思っていました。


でも、もう心の中で一人思い続けるのはやめます(*≧∀≦*)



お誕生会をしたい♡

してもらいたい♡

声に出していくことにします。


自分の気持ちを大切に。

自分の気持ちは伝えていく。


です(´∀`*)



こんな大人になっても、小さな頃からのモヤモヤを抱えているんだな~と思ったら、何だか成長してないな~と笑えたけれど、こういう小さなモヤモヤをもういい歳なので、クリアにして生きていきたいな、と思っています。


はぁー。

言葉にして、カミングアウト出来て、スッキリしました♡









 
 
 

Commenti


© 2023 by Soft Aesthetics. Proudly created with Wix.com

  • Facebookの社会的なアイコン
  • ドテラアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
bottom of page