美しく老いる。
- 関根 優子.
- 2018年9月17日
- 読了時間: 1分
お天気は秋晴れ。
気持ちが良い一日になりそうです。
今日は敬老の日ですが、皆さま「初老」という言葉の意味、ご存知ですか?
初老ってね、辞書でひくと「 中年をすぎ、老年に入りかけた年ごろ 」「 老境に入りかけの人」「老化を自覚するようになる年頃 」「40歳の異称」って書かれているんですよ~。
これを最初に知った時は、ビックリ!
えぇ!!!私も初老かぁ、ってね(笑)
今は「もと40歳の異称」と書いてある辞書もあるみたいで、初老の定義は50代半ばからと変わってきているそうです。
そうは言っても、私、最近・・・老眼気味だったり、立ち上がる時にヨイショ!って言っていたり、更年期の症状が出ていたり、と、確実に老化がきている感じで。
そのたびに、いかん!いかん!美しく老いるのだ♪チャーミングでイキイキとしたおばあちゃんになるのだ♪と、自分を鼓舞しています(笑)
女を捨てず!女に甘えず!女であることを楽しむ!
そんな女性を目指します♡
チャレンジ精神や向上心を持ち続け、女性としての愛らしさや、おしゃれ心を忘れない、美しいオーラをはなてる人間を目指していこう!(美しく老いる)
と敬老の日に誓う私です。
皆さんは、どんな老いを描いていますか?

Comments