表情筋を鍛える!
- 関根 優子.
- 2018年9月19日
- 読了時間: 1分
更新日:2018年9月20日
酷暑だった夏も終わり、秋本番。
秋が旬の美味しい食べ物や果物が出回り、大好きな秋を楽しんでいます。
今日は、お肌と顔の筋肉(表情筋)のお話を。
夏の強い紫外線や高い気温の酷暑を乗り越えた「お肌」ヘトヘトになっていませんか?
夏の疲れをそのまま、お肌に溜めこんんだままだと、今の季節から一気に!恐ろしいくらいのスピードで(苦笑)老化していってしまいます。
信頼出来るスキンケア製品を丁寧に使いながら、保湿!保湿!保湿!(3回も言いましたw)潤すという事を意識してお過ごしくださいね。この時期の「集中ケア」とっても大切です。
また、内からだけでなく、外からもしっかりケアすることも忘れずに♡
コメカミにある「側頭筋」を中指でグッと押しながら、外方向にくるくると回転させると、筋肉が活性化され目元がキュッと上がりますよ~。慣れてきたら、眉毛にある「皺眉筋」を目頭から目尻まで、同様に優しく指圧しながら外回転させるのもお薦めです。
顔にある表情筋を毎日鍛える地道な習慣は、お肌の老化の進行を遅らせアンチエイジングにつながります。
自分が体感を得られ信頼出来るスキンケア製品と、日々の美習慣(表情筋を鍛える!)で、秋のスピード老化をstopさせてまいりましょう~♡

Comments