艶肌に欠かせないもの
ここのところ、めっきり秋めいてきた毎日。 気温も低くなって過ごしやすくなりましたね。 お天気や気温、季節により、動きや感情が少々左右される私(笑)は、今の季節が一番過ごしやすく、活動しやすいので、ここ最近、とても行動的に快適な日々を過ごしています。 そうそう!...
ここのところ、めっきり秋めいてきた毎日。 気温も低くなって過ごしやすくなりましたね。 お天気や気温、季節により、動きや感情が少々左右される私(笑)は、今の季節が一番過ごしやすく、活動しやすいので、ここ最近、とても行動的に快適な日々を過ごしています。 そうそう!...
こんばんは。 さきほど、突然ピコーンッときたので決めました! 次回販売のhaute qualitéのエナジーストーンブレスの新作は「ホヌ」を使ったものを作成します。 ハワイアンモチーフ・ホヌ(海ガメ)が持つ意味は 幸せを運んでくる 幸運・幸福の象徴 身を護る...
ただいま外は、どしゃぶりの雨。 今夜のお風呂は、雨音を聞きながら、ゆっくりと入りました。 雨の日に出かけるのは好きじゃないけれど、雨の音を部屋で静かに聞くことは小さい頃から大好きです。 そうそう! 雨が降る前や、降っている時に匂ってくる独特の「雨の匂い」を感じたことはありま...
今日は、牡羊座の満月。 あいにく東京は、雨降りの夜になっています。 たとえ満月が見えなくても、空から満月のパワーはたくさん降り注ぐので、今宵は、心ゆくまま月光浴を楽しんでくださいね。 さて・・・ 本日は、魔法の言葉。 ・どうして頑張っているのに人生が良い方向へ進まないのかな...
ただいま23:26 窓の外では、秋の虫の鳴き声が聞こえてきています。 今日は、日中少し暑かったけれど、もう季節は確実に秋(今夜は、中秋の名月ですものね♪) 夏から秋へと季節が変わった今。 夏の日差しや、汗、冷房による乾燥、などのダメージに疲れてしまっているお肌のために、秋が...
ここ最近 ビックリする位、1717という数字を目にする。 1717って数字の並び、なかなか見ないような(ならないような)気がするのだけど、ふと見た時計、目の前を走る車のナンバー、レシートのおつり、フッと見た本に、チラシに、時刻表に、もうこの並びしかないのでは?っていう位(笑...
私は、友達の数は少ないほう、だと、思う・・・。 数秘学でみると、典型的な運命数6だし(人が大好きで、一人だと寂しくてパワーが落ちちゃうw)、どの占いでみてもらっても「寂しがり屋」「孤独が苦手」「パートナーが必要」なんてことばかり言われるのだけれど。...
香りが持つチカラ やさしくて パワフルで 主張し過ぎず そっと寄り添ってくれる 心が疲れたとき 心がギザギザなとき 逃げ出したくなるとき 叫びたくなるとき 消えてなくなりたいとき 香りがそっと寄り添ってくれる。 香りに何度救ってもらったかな。...
ここ最近 逆算手帳を10月からスタートさせるため、逆算手帳にかける時間が増えています。 この作業をする事によってわかってきたのが、セルフナレッジ力が随分とついてきたな~ということ。 セルフナレッジとは、自分に関する知識のことです。...
酷暑だった夏も終わり、秋本番。 秋が旬の美味しい食べ物や果物が出回り、大好きな秋を楽しんでいます。 今日は、お肌と顔の筋肉(表情筋)のお話を。 夏の強い紫外線や高い気温の酷暑を乗り越えた「お肌」ヘトヘトになっていませんか?...
なんだか難しいタイトルがついていますが、決して難しいblogではありません。 実は手帳のお話♡ 来年(2019年)使う手帳を「逆算手帳」という手帳にしたのですが、逆算手帳のスタートが2018年10月。 ということで〜♪来月から使い始めるにあたって色々と逆算しているところです...
お天気は秋晴れ。 気持ちが良い一日になりそうです。 今日は敬老の日ですが、皆さま「初老」という言葉の意味、ご存知ですか? 初老ってね、辞書でひくと「 中年をすぎ、老年に入りかけた年ごろ 」「 老境に入りかけの人」「老化を自覚するようになる年頃...
一日の終わり。 一番ホッとする時間。 それは、クレンジングをする時。 大好きなラベンダーの香りがするクレンジングを手のひらに出して、おでこに、頬に、唇に、顔に、くるくる、くるくる。 はぁー♡ シアワセ♡ 力が抜ける♡ 前のように濃いめの(笑)フルメイクではないけれど、クレン...
不機嫌は罪って、聞いたことありますか? 言葉の通り(笑)女性が不機嫌だと・・・周りの雰囲気も悪くなるし、不機嫌は人から人へと伝染していくので不機嫌の輪が出来てしまうし、女性が不機嫌だと男性も子ども達も気分が悪くなっていってしまいます。...
2018年9月13日。 天赦日、一粒万倍日、大安、神吉日、という良き日に新しいホームページをオープンさせていただきます。 8月の暑い日に、フッと思いたち(笑)この日を目指して作成してきたホームページ、どうにかこの良き日オープンすることが出来て嬉しく思っています。 皆さま。...
今日、アメブロのブログを書きながら強く感じた事が一つありました。 それは、自分自身を満たすこと・自分を幸せにすることが、実は、他の人を幸せにすることにツナガルということ。 誰かを幸せにしなくちゃ、とか、よくしてあげよう!とか、サポートしてあげよう!なんて思わなくても(行動し...
昨日の夜、愛犬(18歳のヨークシャテリアの女の子・ちゃこ)の通院日。 帰り道、旦那さんと二人で「夜が秋の夜になったね」という会話をしました。 今朝もググッと気温が下がって、空気がもう秋の空気に変わっていました。 秋。 四季のなかで一番大好きな季節なのですが、いつもアッという...
haute qualité(オトカリテ)の新しいホームページのオープンは、9/13を目標にしています。 初めて自分で作成したホームページ 色々と、こうしたい!ここをどうにかしたい!(笑)なんていうことがありますが、とっても愛着がわいてきています。...
はじめまして。 haute qualité(オトカリテ)関根ゆうこです。 2018年9月9日(日) 本日から新しいblogをスタートします。 私がいつも大切にしている想い、くるくると楽しく考えている思考、常に動いている心模様などが、どなたかにふわりと届くことがあれば嬉しいで...