top of page

薔薇が持つチカラ

あなたは、薔薇の花、好きですか? 私は、薔薇の花、大好きです。 香りも、形も、佇まいも(笑)、全て好き。 薔薇の花って、実は、女性にとても良い♡こと、ご存知ですか? 様々な薔薇のチカラがありますが♡ お肌にも、良いサポートをしてくれて、老化肌・敏感肌・乾燥肌に良いと言われて...

フォンダンウォーター

フォンダンウォーター♡ 皆さま、フォンダンウォーター、ご存知ですか? 少し前に(今もかな?)デトックスウォーターが流行っていましたが、デトックスではなくフォンダンです。 見た感じは、デトックスウォーターもフォンダンウォーターも、大きな変わりはないように見えるのですが、一番大...

数で相性がわかる♡

本日は、数秘のお話。 数秘で相性はわかるのですか? と聞かれることが多いのですが 答えは はい♡わかります。 相性の見方は様々ですが、私はなかなかの精度なのでは♡と思いながら、いつも鑑定しています。 相性♡二人の調和数ということで haute...

結果を焦らない

私 ただ今、ある事に挑戦中。 よし!やろう!と決めたのが 10月10日で、今日が10月16日。 もう6日間も経過しているのに、 現状は10日と変わらず(苦笑) いつもなら、どうしよう、どうしよう、とめちゃくちゃ焦ってしまう自分なのに、なぜなのか?今回は不思議と焦っていない私...

ちふれ

ちふれ ご存知ですか? 今、Instagramでは「ちふれ」のメイクアップ商品やスキンケア商品が並ばない日がないというくらい人気がある化粧品会社です。 ちふれとは、 創業者の島田松雄さんが「すべての女性が気軽に使えるような化粧品を提供したい。優れた品質を、適正な価格で。」と...

捨てたい時は運気アップの時

今、私は、無性に色々なモノを捨てたい。 ・着なくなった服 ・たまりにたまっている紙類(息子の学校関係のものとかetc) ・使わなくなったバッグ ・使わなくなった小物・アクセサリー ・家具 ・人間関係 ・古い考え方、思いこみ ・思考の癖 などなどー。...

フェイスパウダーとパウダーファンデの違いってわかる?

今日は、ご質問をいただいた♡ フェイスパウダーとパウダーファンデの違いについてお話します。 この二つの違い、皆さま、わかりますか? 二つの大きな違いは、油分の量の違いです。 フェイスパウダーは、油分が含まれていないので落ちやすく、軽いつけ心地で過ごすことができます。パウダー...

感情は色に現れる

本日は、ネイルDAY。 指先が美しくなると、それだけで幸せ。 今回のネイルのメインカラーは、赤・レッド。 私は、カラーセラピーの資格も持っているので、自分が毎月選ぶネイルのメインカラーで、そのときどきの己の心の中を冷静にみるのが恒例となっています(笑) 赤を選ぶ時は...

発熱ダウン

昨日が刺激的すぎたのか、昨晩より発熱中。 あぁー。 やりたいことが沢山あるのに、身体がだるくて動かない。 こういう時は焦らずに、寝るしかないなよねと寝ながらも、頭の中はクルクルくるくる色々な事が巡りオーバーヒート気味(笑)...

私はここに!

今日は、久しぶりの方たちとの会食(ランチね♪) とってもエネルギーが溢れ情熱的な人ばかり。 思考もシンプル。 単純明快! 目的がはっきりしているから、迷いやブレが一切なく、一緒にいて気持ちが良い(笑) 彼女たちと一緒にいると、自分のエネルギーもぐんぐん上昇して、パワーが充電...

プロテオグリカンって?

今日のblogでは、プロテオグリカンについてお話します。 艶々うるるんのお肌を目指すのなら、知っておきたいのがプロテオグリカン。 コラーゲンや、ヒアルロン酸とともに、よく聞く言葉なので、きっと聞いたことあるわ!という方も多いと思いますが、プロテオグリカンとは何なのか?プロテ...

ツヤがあるとなぜいいの?

今回は、本のご紹介。 その本とは、斎藤一人さんの本。 ★開運つやメイクと魔法の法則 斎藤一人 (舛岡はなゑ著 ひらいみも絵 ) この本の中に書かれてある「艶・ツヤ」に関するところで、うん、うん!共感する!そうだよね!という部分を少し抜粋してご紹介~♡...

決めたこと

私が使っている魔法の美容液。 この美容液、お肌を綺麗に美しくなるようサポートしてくれる事はモチロンのこと♡ ・経済的に自立したい ・自分で選択する人生を生きたい そんな女性たちをサポートしてくれる魔法?もあったりするんですよー(どんな魔法なのかは、お会いした時に聞いてくださ...

最強のアイテムは何ですか?

魔法の美容液も  数秘も、香りも  女性が自分らしく  笑顔になれる最強の アイテムとして♡使って もらえたら嬉しい!       と、毎朝思う♡...

Edward MacDowell ピアノ協奏曲

秋になると、ぐぐーんっとクラシック熱が上がってきます♪ 秋~冬は、私の中でクラシックが聴きたい!モードが出る季節。 夏は、どうしてか?全くクラシックは聴きたくなくなって(笑)ボサノバやジャズを聴きたくなります。不思議ですよね~♪...

Numerology Class 基礎 受講生募集

今回のblogは、11月に開講する数秘学講座(Numerology Class 基礎)募集のお知らせです。 皆さまから嬉しいリクエストを頂いておりましたhaute qualité(オトカリテ)の数秘学講座、とても充実した3時間の講座です。...

明日の私をつくる

早くBlogを更新しなくては!と思いつつ、ただ今23:46です。 今日も、朝から夜まで、色々なことが起こった刺激的な一日でした。 (ここ最近、何もなかったな♡って日はなくて。いつも何かしらが起こって、心の中がくるくると動いたり、頭の中でぐるぐると考えたりしています(苦笑))...

もこもこの泡に包まれる♡

朝と晩。 私は、泡洗顔をしています。 洗顔料のタイプは、クリームではなく、固形石鹸(洗顔石鹸)。 最初、面倒くさがりの私に 泡洗顔なんて出来るかなぁ?! 毎日泡立てるなんて面倒くさくて無理じゃないかなぁ?! なんて、思っていましたが あら、フシギ!...

底見えコスメって知ってる?

今日は、Instagramのお話。 Instagramで人気のハッシュタグ「#底見えコスメ」って、ご存知ですか? 自分が使っているコスメの中で、底が見えるほど使っている「溺愛コスメ」のことを紹介するタグのことなのだそうですが、、、 この言葉を聞いた時 え? 底が見えないの?...

来年の御節注文完了!

9月も末になり、もうそろそろアレが気になりませんか?(笑) それは お正月の御節料理。 我が家は、ここのところずっと「Oisix の御節」をお正月にいただいています。 名門のホテルが作った御節 歴史ある料亭が作った御節 美味しい海の幸がいっぱいの御節...

© 2023 by Soft Aesthetics. Proudly created with Wix.com

  • Facebookの社会的なアイコン
  • ドテラアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
bottom of page